営業時間:9:00~18:00
(休:日曜・祝祭日)
お問い合わせはこちら
ホーム
こだわり
業務内容
施工事例
ご相談から工事まで
スタッフ紹介
会社案内
お問い合わせ
よくある質問
暮らしを支える住宅設備
「こんなのあったらいいな」
を叶えるお手伝い
女性建築士が主婦目線で提案し、
ベテラン職人がかたちにします。
【新着情報】
「住宅省エネ2025キャンペーン」がスタートします。
「とみぃず!12月号掲載」
いい街つくるんジャー!メンバーに加入!
水まわり・ガス・冷暖房・住宅設備のことはお任せください
~ご相談受付中~
お探しの設備機器をクリックするとページに移ります。
住宅設備のメンテナンスは、10年がひとつの目安です。
メーカーの部品保有年数は、10年ほどです。長く使用している機器には愛着が沸きますが、故障しても部品が揃わないケースがあります。
最新の設備ほど省エネに優れており、取替後にランニングコストが削減されたお声もお聞きしますので、トラブルが発生する前のお取替えをお勧めします。
弊社は、お客様の「ああしたい…こうしたい…」に、ご納得いくまでとことんお付き合いします。どんなことでもお気軽にお問合せください。
新着情報
2025.01
リフォームをご検討の方必見!
補助金制度
「住宅省エネ2025キャンペーン」
がスタートします。
対象のリフォーム工事や設備機器の交換をすることで補助金がもらえます。
詳細は弊社スタッフまでお問い合わせください。
わたなべ住宅設備は、リフォームの住宅省エネ支援事業者として登録しています。
気になることがございましたらお気軽にご相談ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
2024.12
仙台市泉区・富谷市 地域みっちゃく生活情報誌
「とみぃず!12月号掲載」
地元愛炸裂! いい街つくるんジャー!
のメンバーに加えてもらいました!
お家のお困りごと、お気軽にご相談ください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
水まわり・ガス・冷暖房・住宅設備のことはお任せください
~ご相談受付中~